栃木県 日光鬼怒川温泉
鬼怒川温泉ホテル
〒 321-2592 栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
TEL:0288-77-0025
(2025/03/08 新規)
5月19日
鬼怒川温泉ホテル
到着 16:30頃
チェックイン:15:00~18:00
5月20日
朝食 07:00~ 9:00
出発 08:00頃
鬼怒川温泉ホテルのコンセプト
「結旅(ゆいたび)」
「結旅(ゆいたび)」の「結」は結ぶ、つなぐという意味の漢字です。 結旅には、お客様、スタッフ、地域をつなぐ旅行を楽しんでいただきたいとの想いが込められています。 さまざまな"楽しい"を生む、温泉旅館でこそ楽しめる「湯」「食」「旅」をテーマとした、 人と人との絆を深める旅「結旅」を、ここ鬼怒川温泉ホテルではじめてみませんか。
プラン:【当館おすすめ】
本格石窯料理も食べ放題プラン(夕朝食付)
湯の街館 和室【禁煙】(和室)×1部屋 3階
全てのお部屋は禁煙です。
お部屋のテラススペース、
館内のパブリックスペースも全て禁煙
(電子タバコ含む)となります。
(喫煙は2階ロビーの喫煙所
)
館内のご案内(平面図)
支払総額:¥30,943[消費税込]
内訳
プラン :¥31,900
即時割引:▲¥957
(2025/04/03 追加)
石窯ダイニング
楽炎 -rakuen- ブッフェ
2018年2月に"躍動感あふれるブッフェ"をコンセプトにリニューアルいたしました。
栃木の味覚をふんだんに使用した料理をブッフェ(バイキング)形式でお楽しみください。
夕食ブッフェ
広々としたオープンキッチンでは、和洋中出来立て料理が味わえるほか、本格石窯で焼き上げるピザやグリル料理が味わえます。新設されたアルコールカウンターでは、生ビールや焼酎、ウイスキー、ワインがセルフで飲み放題が楽しめ、スイーツマルシェでは人気のクリームブリュレやふんわりワッフルなど手作りスイーツがご堪能いただけます。
朝食ブッフェ
お好みに合わせて和洋のメニューをブッフェ形式でお楽しみ頂けます。目の前で握ってもらえる名物"お結び"はふんわり柔らかく、ついつい食べ過ぎてしまうほど。種類豊富なパンコーナーは、まるで小さなパン屋さん。栃木大豆を使用した藁納豆や佐野ラーメンなどこだわりのメニューが並びます。
美味百景スプリンググルメフェア
石窯ダイニング楽炎では、3月1日より春の料理フェアを開催いたします!
春の訪れとともに石窯ダイニング楽炎に色とりどりの美食の風が吹き始めます。
お祝い事にもぴったりなミニちらし寿司やハマグリの酒蒸し、ヨモギ豆富等の春の小鉢、土佐煮や釜飯の筍料理等の和食メニュー。ホテルメイドの濃厚ピラフやアサリのスパゲティ、イトヨリダイのポワレ等の日替り洋食メニュー。
定番人気の厚切りローストビーフや石窯ピザと季節の料理を存分にお召し上がりください。
期間 2025年3月1日~5月31日
鬼怒川の自然を満喫できる3つの館
ゲストルームは懐かし館、湯の街館、遊楽館の全163室。3つの館全てのお部屋を2010年5月にリニューアルしております。
肌に優しいアルカリ性単純泉。
泉質で選ぶ方が増えています。
「傷は川治、火傷は滝(現在の鬼怒川温泉)」とも称される鬼怒川温泉の名湯。その昔、日光の寺社領であったことから、日光詣帰りの諸大名や僧侶達のみが利用可能な温泉でした。アルカリ性単純泉のお湯は、お肌つるつるの美肌の湯でもあり、お子様や敏感肌の人にも優しい泉質です。
渓谷沿いの2つの大浴場で
10種の湯めぐり。
自然と調和する優しいぬくもりの木造大浴場「渓谷の湯」、トルマリン・ゲルマニウムなどストーンパワーをテーマにした石造大浴場「湯里」と2つの大浴場で、計10種類(各5種類)の湯めぐりをご堪能いただけます。
「渓谷の湯」
女性14:00~01:00 男性04:00~10:00
「湯 里」
男性14:00~01:00 女性04:00~10:00
ロビーラウンジ 暖 -dan-
暖炉を設置したロビーは「和モダン」の空間。
ウェルカムドリンクサービスや食後のイベントなどで、皆様との"結"を演出します。
◆フリードリンク 15:00~22:00、6:00~10:00
◆夜食処 20:00~23:00
売店 花神楽
ホテルオリジナル商品や地元名産品を扱っている土産処「花神楽」。
定番の温泉饅頭などの菓子類をはじめ、地酒や小物など多種多様な商品を揃えています。
◆通常営業時間 8:00~11:00、14:00~21:00